fc2ブログ

気分転換♪

おはようございます だんくんです








今まではお散歩へ行っても、

帰るよ~の声で元気復活、急ぎ足になった帰り道

201510233.jpg







最近このショットが続いてるけど

201510235.jpg

食べてストレス発散だもんね~だんくん(#^.^#)








まあ、下痢はちょっと続いてるけどね~だんくん゚(゚´Д`゚)゚

201510234.jpg

最近は、帰るよ~って声をかけると

わざと違う道へ行ってみたり、伏せてみたり

帰るのが嫌なんだ~(^_^;)








ちょっとだけ慣れてきて

祭が別室でネンネするとね・・・

201510232.jpg

遊ぼ~って足で床をバンバンして







パパさんを誘って遊んでもらったよ~

201510231.jpg

気分転換は大事だね!








昨日も祭は暴走して

今まさに標的に向かって走りだしたところ

201510236.jpg

標的=だんくん

戻ってくるところを動画で撮ろうとしたら

スマホの表示、ストレージがいっぱいですって

残念、取れなかった

ストレージって・・・







私がご飯を食べている間は、

特設サークルの中にいる祭ちゃん

201510237.jpg

隠れて噛んではいけないとこ

ガリガリしてたよ~

でも、そこ噛んでていいから、

だんくんを噛まないでね~!
















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



※パピー生活に慣れるためにしばらくの間、
 こちらでのコメントの返事を控えさせてくださ~い(^O^)/
 ご訪問時にお返事をさせて頂きます
 それでもいいんだよ~って思ってくださる方は、
 コメントを頂けると嬉しいです






スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはよーございます

ストレージは記憶容量だから、スマフォがiphoneならパソコンにUSB接続もしくはicloud接続で画像を移し替えて、それ以外ならマイクロSDが内蔵されているから、そっちに移し替えて元画像などを消してね
特に動画は物凄く容量が大きいしね
祭ちゃん動画楽しみにしてます

だんくん、お散歩はママを独り占めできる貴重な時間だものね
一杯甘えちゃおうね
おーーーパパと遊べた
こういう時間が有れば乗り切れるよ
がんばれーーーー!!、だんくん

おはようございます。

祭ちゃんの存在を忘れられる瞬間があれば、そのうち慣れそうな気がするね。
何年かしたら、妹が来た時下痢するほど恐がったって笑い話になるよ。
ふうちゃんも夢夢に襲われた事があってね。
散歩に行こうとしてたら、離れで寝てた娘と短足たちが起きて出てきたのと鉢合わせ。
夢夢が飛びかかってきて、ふうちゃんゴロンとおなか見せました。
そんなだから、3ショットの写真なんて絶対に無理と思ってたのよ。
でも、1年しないうちに並んでおやつもらってた。
一緒に散歩が一番よかったんだと思う。
前半はふうちゃんカートで短足歩き。
後半は全員歩き。
ふうちゃんは早く帰りたい子だから、一生懸命歩いたからね。
短足たちが近くに来る事に慣れたよ。
このためにカートを買ったようなものです。
家にいる時は、とにかくふうちゃんが一番!!
かわいい、かわいいでいっぱい抱っこしました。
当時のふうちゃん、10キロ!! 重かったー(ー_ー)!!

No title

おはよ~ございます(^-^@

毎日 ほんの一寸づつでも 気長にですね。
だんくんに ストレスたまらない様に
一人占め時間 お散歩など

人間も 下が出来ると赤ちゃん返りしたり
ワンコにも 見られるようですけど

パパさんママちゃんの 愛情たっぷりで
きっと あの時はって 笑い話になるよ 大丈夫
3年計画 あと 2年と・・・・・

だんくんと まつりちゃん 自分の幼少期とダブってしまうわ。

はじめまして

だんくん、祭ちゃん、はじめまして。だんくんをひと目見てビックリ!我が家の白黒シーズー♂1歳9ヶ月とそっくりで! 産みのママが一緒って思っちゃうぐらいです。多分お家も近い^_^ 画像くっつけれたら見て頂きたいぐらいです。
性格もよく似てる気がします。
内弁慶で、ワンちゃんちょっと苦手で公園では超平和主義。お家でパパママと遊ぶのが大好きな子です。

祭ちゃんは絶好調ですか?
うちも仔犬の頃、実家の12歳のヨーキーにちょっかいかけまくってヨーキーがギブアップ(2ヶ月通院)してましたが、一緒に散歩に行くようになったらすっかり仲良し。半年経ったころにはヨーキーがシーズーの顔をペロペロ(^_^*) 老犬でお口が臭いのでちょっと困るんですがー。
仔犬の世話はただでさえ大変に加え、先輩犬への気遣いも大変ですからね。ママさんパパさんお身体ご自愛くださいね。
しかし、そっくり!
だんくん写真を仕事中のパパにメールで送ったら、まんまとだませました笑 いつか機会があったらうちのシーズー画像見てやってください^_^
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR