fc2ブログ

慣れて覚える!

おはようございます だんくんです









台風の動きはどうでしょうね~

お散歩は行けるかな








昨日も蒸し暑かったですね

だんくんはそんなに暑がらなかったけど、

まつりは7月生まれなので勝手に暑さに強い?

なんて思ってましたが、昨日も蒸し暑いのムリ~(´;ω;`)で

早めに帰宅です








写真撮りの練習したよ~

201609051.jpg









これも慣れな感じがしてきた!

201609052.jpg










以前に、直立してたまつりと遊んでくれた少年にあったの

201609054.jpg

この時より前に、公園に着いてすぐに会ったんだけど

真っ先に少年に遊ぼ~って近寄っていて

一緒にいた柴ちゃんには挨拶もしなかったんだよ

飼い主さんにも行かなかった

以前のこと覚えてるんだね~って、気が合うんだねって

パパさんと話してました(*´ω`*)









惜しいわ~、直立ならず!(笑)

201609053.jpg









久々~、あるある♪

201609055.jpg

かなり久しぶりに新聞の上に乗ってきた

この後、ど真ん中で伏せもしました(笑)

邪魔だけど、嬉しいね(∩´∀`)∩ワーイ
















今日も来てくれて、ありがとうでち!!


にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

台風、かすりもしない感じになった。
今朝も普通にお散歩に行けました。
涼しくて気持ちよかったー。
ストライキさえなければ…。

まつりちゃん、ちゃんと覚えてたんだね。
覚えてたのはお兄ちゃんじゃなくて、ボール…なんて事、ないよね?
まっすぐではないけど、それだけ立てば十分すごい。
昔、猫が新聞に乗ってきたなぁ。
どけてもまたやってきて座り込むんだよね。
今は新聞読まないから、そういうことなくなっちゃった。

No title

おはよ~ございます(^-^@

うんうん かなりの進歩だと思います。

まつりちゃん に~ちゃん覚えてた?ボール?

惜しいけど 十分 まるなんて とても
抱っこせがむときは 私が 立ってるとかなり
直立に近いけど・・・・そのうちジャンプしてくるw

まるも 新聞はないけど
吐きそうなとき シーツ敷くと 吐くのやめて
なぜか そのうえに どっこいしょって感じで寝ます^^:

前班長で 市報とか 広げてたら 上に乗ってきたわ^^:

No title

そうそう、新聞に乗ってきたら、じゃまだけど、うれしいですよね。

梅うさぎさんへ

こんばんわ~

うちの辺は雨もパラパラで
ほとんど降られなかったよ
でも、湿気が~(´;ω;`)
散歩は短めの、ご近所散歩でした

まつり覚えてたんだよ~
あは♪大丈夫、ボール持ってなかったのに寄って言った
じゃあねって別れて、また芝生広場で出会った時に
ボール持ってきて、またちょうだいやってたら
少年もすごく嬉しそうでね
直立の写真見せたら、喜んでたわ(^O^)

だんくんは新聞や広告の上に乗ってくるけど
まつりは端っこを食べまくります(^_^;)

まるさんへ

こんばんわ~

覚えていたんですよ!
少年はね、兄、弟、父親、柴犬と5人でいてね
まつりは迷わず少年のところへ
ボールも持ってなかったのに!
父親も気が合うんだねって見てたよ

新聞、広告・・・
新聞紙も溜まって縛ってると邪魔してくるよ
おれをかまって~って感じでかわいいけどね(*´ω`*)

pianoさんへ

こんばんわ~

新聞紙の上に乗ってきたり、顔舐めてきたり
アピールが可愛いのです(*´`)♡
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR