fc2ブログ

おいもさんが好き♡

おはようございます だんくんです









昨日は爽やかな日でしたね~

こんな日は、こんなことするんだろうと思った(^-^)

だんくん、ベランダで日向ぼっこ

201609101.jpg

触ったけど、まだ熱熱ですけど・・・(^_^;)

ヤケドは大丈夫そうだったからしばらく放置(笑)









  ちょっと寝ますね・・・

201609102.jpg

おにぎりくん(笑)顔だけ見るとおにぎりだよね~

えっと、寝るのは危険です









ほらほら、まつりも心配して来たよ~

201609103.jpg

  でち!でち!









 でち!まつりが寝るでち!

201609104.jpg

だんくんはとっとと部屋の中に逃げました~

逃げ方は、ママ抱っこ~ですけどね(笑)

まつりも気持ちよさそうに寝てたわ(*´∀`*)

よく見ると、パピーの頃にガジガジした跡が残ってるとこ

枕にして寝てるの










昨日は近所のスーパーの特売日

201609105.jpg

さつまいもの袋詰めやってきました!!

頑張って、1本あたり20円

さつまいもの匂いを嗅ぐまつりを、嗅ぐだんくん(笑)









フライパンで蒸したり、鬼まんじゅうようにカットしたり

201609106.jpg

だんくんとまつり、わたしのおやつできました~♪









昨日は1日 「おいもさんをくださいな♡」

201609107.jpg

寝るまで頑張ってたよ~

こんな時はまつりは後ろに居ますよ(笑)

食べすぎに注意です!!




















今日も来てくれて、ありがとうでち!!


にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おはよ~ございます(^-^@

昨日も今朝は 快適です~

やっと 秋になるのかな?残暑もういいわ~

安いね~新芋もでてるよね~
また冬場 ストーブで 焼きいも楽しみだわ~

ここへんも コロコロにいもカットして蒸すの
鬼まんじゅうっていうよね。

大分は 石垣餅っていうんだよね~
お芋がゴロゴロで 石垣に似てるからかな?

あぁ~食べたくなったww 

だんくん まつりちゃん お芋貰ったかな?

おはようございます。

昨日の夜は寒いくらいで窓閉めたよー。
今朝も涼しかったけど、もう暑くなってきた。

暑い場所でぼぉ~…ふうちゃんもよくやってたなぁ。

おいもさん、詰めたね~。
袋が「勘弁するです」って言ってるよ。
1本20円はとってもステキ♪
鬼まんじゅう、知らない。
切ってから蒸すっていうのが、ない。
小さく切るのは、わんこごはんに入れる時だけだわ。
おいももいろいろあるのねぇ。

No title

さつまいも、おいしいですよね~。昨年いっぱい干し芋にして、マロンにあげてたら、太ってしまいました。干し芋、厳禁です。(笑)

まるさんへ

こんばんわ~

今朝はちょっと肌寒い感じでしたよね
これぐらいの気温だとだんくんが元気!
朝散歩で飛び跳ねて、走ったらついてきました~
1日元気でした
まつりは年がら年中元気です(笑)

新芋は高くて買ったことない
1度食べてみたいな~
これ特売用にしては甘くてしっとり美味しかったよ
鬼まんじゅうってこの地域だけかな?
今日仕事場に差し入れましたよ~

昨日も今日もおいもさんのおやつです
太りやすいから気を付けないとね(^_^;)

梅うさぎさんへ

こんばんわ~

今朝は肌寒かったのに
昼の日差しは暑かったね~

だんくんは日向ぼっこ大好きなの
パピーの頃からやってたよ
まつりは全然やらないんだな~
不思議です

詰め放題ってやらないけど
今回はサツマイモと聞いて絶対に行かなきゃって(笑)
蒸すのにちょうどいい細さだし、甘かった
鬼まんじゅうはこの地域のもかも
コロコロに四角くきって砂糖かけて水分だして
そこに小麦粉混ぜて蒸すだけです
小さな頃のおやつでした
普通に蒸して、お塩かけてよく食べます
だんくんとまつりは蒸しただけのがおやつだよ

pianoさんへ

こんばんわ~

16本詰めたので、干し芋に挑戦しようかと
思っていたところです
自分でも干し芋って止まらないほど好き(〃▽〃)
だんくんとまつりは危険かもね~

ママさんっ!鬼まんじゅうとは何ぞや??
干し芋は私も彼もちゃこたも好物です♪止まらないですよね(///ω///)♪

ちゃたママさんへ

こんばんわ

鬼まんじゅうとは、小麦粉でおいもさんを混ぜて
蒸したおやつです
コロコロ四角に切って砂糖をまぶし30分以上置く
水分が出てきたら小麦粉をまぶして軽く混ぜて
5センチぐらいの丸の大きさにして、蒸す!
わたしの簡単な作り方で~す、試してみて~

語源はなんだろうね?ググってみよ(笑)
小さい頃からよく食べてたよ~
干し芋は、止まらないね!!!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR