fc2ブログ

不気味な座り方だしー!!

おはようございます だんくん&まつりです









いつの間にか、新緑の公園に

  201704281.jpg

このお顔は??




  201704282.jpg

もう出ないチッコしてケリケリしてる所でした♪





  201704283.jpg

ちょっと来ないだけで、もう藤棚が満開です




  201704284.jpg

あの独特なあま~い香りが遠くにいてもしますね





 201704285.jpg

お散歩してから、またまたじぃじのおウチへ

またまたフルコース頂きました♡(ヨーグルト&いちご)





201704286.jpg

じぃじにも遊んでもらって

私は・・・♡二マッ(#^.^#)写真撮り忘れたー!

たけのこご飯をもらいに行ったの~!たけのこの若竹煮もね♪

そしてなんと、ばぁばがアンコ炊いたからって(#^.^#)

パンにバター塗ってアンコのっけて食べよー(*^^)v




  201704287.jpg

帰ってきてからふと、祭りを見るとね・・・・・

不気味な格好してるーーー(´;ω;`)

クモ?タコ?や~ん(>_<。)不気味すぎる~~~っ
















  いつも来てくれてありがとうでち!!
    ポチッと押して応援ちてね♡

 にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村










スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

うちから一時間くらいで行けるお寺が藤で有名。
品評会みたいなことしているのかな…よく知らないけど。
藤棚じゃなくて、鉢植えの藤なのよ。
こんなんあるのかって思うくらい色々あったよ。
藤まんじゅうだか、藤だんごだかいうのもあった。

だんくん、ケリケリ激しい?
くむはしないままです。
足上げも、もうしないだろうな。

タケノコごはん、今年20年ぶりくらいに食べたよ。
おいしかったけど、その後体調が変になってしまった。
タケノコとの関連はわからない。
まだタケノコあるんだよね。
じぃじのおうちはいつもフルコースがあるね。
ふたりのために用意してくれているのかな。
うれしいねー。

あんこって家で炊くものだったのか…。

梅うさぎさんへ

おはようございま~す

鉢植えの藤ってあるね
盆栽っぽくてカッコイイ姿になってない?
ばぁばが鉢植えやってて、1mぐらいの高さかな
ガーデニング上手だから毎年見事に咲かせるよ~
この公園は白と紫色の2色が混ざって咲いてるよ

だんくんのケリケリは激しい!
最後の蹴りの時にたまにジャンプするよ
蹴り上げすぎて頭に土や草が乗ってる(笑)
足も上げまくってるし(^_^;)
足を上げたとこに、必ずまつりが顔を突っ込んで
壁や木をクンクンしてるよ
くむちゃん、もうしないかもね
本にはタマタマちゃん取るとやらないって書いてあるけど
散歩でチッコ嗅ぎまくってるからやるのかもね

やっぱタケノコ合わなさそうだね?
無理して食べないほうが良さそうだよ(>_<。)
昨日は2ワンが来るって分かってたからね
でもあれ食べるよ~って会話してると、
次に行った時に用意してくれてる(#^.^#)

ジジババね、あんこにハマってるみたいよ
あんこ入りの食パンを食べて美味しくって、
買うと高いから炊いたんだって~(笑)

No title

おはよ~ございます(^-^@

連日 じぃじさんお宅訪問で おやつもらって
遊んでもらって

タケノコ料理お土産最高だね~

舅姑で 良い記憶が まったくないw
同居は お互い見えすぎるからかな?
まぁ~お互いの性格にもよるね^^:

母に愚痴ると あんた以上に 相手の方が 我慢してるって
そうは見えなかったけど 私も傲慢なところ多々
若かったから いまでも その片鱗は あるかも~

余談でした__)m


まつりちゃん 変わったお座りしてるも
両足を お手手の間から出してる ワンちゃんもみたよ~

No title

こんにちはー!!

だん君、ケリケリするんだねー。
縄張り意識あるのかな?レイは、大きい公園だとするよ。
ツツジと藤の花のコラボ綺麗だねー(^^)/
蜂には、気をつけましょー!!

もう、じぃじにばぁば、だん君、まつりちゃんが可愛くて
しょうがないんだね(^_-)-☆
フルコース堪能したかな?
タケノコ料理済み・・・(笑)貰えて良かったねー。
この間、母が、タケノコの味噌煮持って来てくれたのだけど
美味しすぎて、ご飯がすすむー💦ヤバしっ。

まつりちゃん、器用な座り方するね!!
お姉座り出もないしー。前足の間から後ろ足がにょき(笑)
きゃはは、マジ、タコ座りかぁー(≧▽≦)

まるさんへ

こんばんわ~

じぃじ、まだ会社に行ってるんだけど、
たけのことワラビもらって帰ってきたのよ
私はいらないって言ったら作ってくれた(*^^)v

一緒に住んだらきっと色々と出るだろうね
同居って干渉しあわないとうまく行くけど
そんなこと無理だし・・・
たまに会ってるからほのぼのなんだと思うよ~

変な座り方してると、また心配が頭をよぎる
関節は大丈夫かな~(^_^;)

みんみんさんへ

こんばんわ~

ケリケリって縄張り意識あるとやるの?
確かに、みんなのお手紙クンクンして上書きして
思いっきりケリケリしてるからね~
だんくんなりに存在アピールしてるのかな(笑)

毎年このフジが咲く頃はクマンバチがブンブン
怖いわ~
じじ、ばばはだんくんとまつりのこと大好きだよ~
ホントにありがたいことに可愛がってくれます
ばばはまつりも可愛いけどだんくんが好きと(^_^;)
じじはどっちも平等だって~

え~たけのこ味噌煮、めっちゃ食べたい
それはご飯がすすむくんだ~~~ジュルッ
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR