fc2ブログ

マラセチア菌!

おはようございます だんくんです





昨日はまた真夏日でしたね!体にこたえる!!

この暑さ、ワンコも特にシーズーにはキツイですよね~





だ)暑くて、こんなんなったでしゅ・・・痛いでしゅよ

201408207.jpg


この1ヶ月、肉球を舐めたり、足を触られるのを嫌がっていたので、
台から落っこちちゃた時に獣医さんに見てもらいました

左前足の肉球のマラセチア菌が増えて真っ赤、赤黒くなっていました
落っこちる一週間くらい前から赤黒くなってきてたかな


目の調子がいいな~( ´∀`)なんて安心してたら
いよいよ皮膚病になってしまったよー




肉球の間、一部分なので塗り薬にしようか?でも舐めるからやめよう!で
この二本で治すことになりました

201408206.jpg


左のモメタオティックを3~5時間塗布、右のクレンジングで洗い流す
※1日1回、1日置き
夕方の散歩に行く前、3時頃に塗りこんで~散歩から帰って7時頃に洗う!!

こうやって書くと簡単そうですよね~
簡単にできますって獣医さんもいいます♪




だんく~ん♪お薬を塗りますよ~♪
だ)・・・・・。

201408203.jpg



だんく~ん♪
だ)は~い~?

201408202.jpg


素直に塗らせてくれないんですよ!
そりゃ、台から飛び降りるくらいイヤなんだから!



そんで、なんとか塗って散歩から帰って来ても、嫌がりますわな!
だ)なんでしゅか?今日は足は汚れてないので洗わなくていいでしゅ!!

201408205.jpg


しっかり、左足を隠して断固拒否


201408204.jpg


洗い流さないとー!風呂行くよーヽ(`Д´)ノ
なんとか洗った感じです・・・フゥ、簡単じゃない!



2週間後に病院です
まだ肉球と肉球の間の1部分なのでこれで治るといいのだけれど
でも、かかりやすい体質ってことだよな~



201408201.jpg



クッションの上で寝てる、だんくん
何気に肉球を乾かしているのかな?笑


















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

一緒〜!
うちも、一緒です!
もうかれこれ2年以上。

うちは、マラセブシャンプーっていうのを病院から渡されました。
面倒なんで、今はサボってしまってます( ̄▽ ̄)
だって、患部にシャンプー泡だててそのまま10分置いてから流すんですけど、泡あわのまま、ばんちゃんが黙っているわけもなく、ペロペロしたがるし〜

お散歩の前に足だけシャンプーして、、、ってのも面倒でヽ(´o`;

それにしても、だんくんとバンちゃん、お顔が似ているだけじゃなく、病気まで一緒。
もしかして、兄弟(姉弟)なんじゃヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

おはようございます!

皮膚病、大変ですよね~。
ウチはアレルギー体質なので、、、。
梅雨時から夏場にかけてひどいです。
湿気と気温の関係だと思いますが。
突如、かさぶたができてたりして気づきます。
あ、またできてるね。って。
そのあとは、かさぶたがとれて、跡が黒くなるっていう。。。
よっぽどひどいときは病院へ行きますが、それ以外は行きません。
自然治癒力で!

去年の梅雨時期くらいから”みどりむし”を食べさせてます。
フードに振りかけて。。。
それが良いのかどうか分かりませんが、今年は1回だけの通院です。
去年は、3回~4回は通っていましたので。
もう、やめられません(^^)。

治療が大変だと思いますが、がんばってくださいね!
だんくんも、がんばるんだよー♪

No title

あぁ~わかるなぁ~。
医者って簡単に言うよね~。
わんこの性格によっちゃ、そんな簡単にいかないのよ!
でもマラセチア菌ってなかなか根絶できないって聞くから
頑張って心を鬼にしないとね。
だんくん、足バリはダメなの?めっちゃ手入れしやすいし
蒸れもかなり軽減するよ。

でもだんくんは従順だから、飼い主が心を鬼にすれば済む話だけど
我が家のお坊ちゃまはアカンよ~。
飼い主が心を鬼にすると、ヤツが猛獣に変身するからね!
シーズーの癖に、凶暴ってどうよ!
今はまだ健康優良児だけど、何かあったらどうしよう
目薬、点耳薬、どうやってやる?って心配してるわよ。

ハサミもお手入れもOKなのに、シャンプーしようとすると猛獣!
へんなわんこ!(爆)

ばんママさんへ

ありがとうございます(^。^)♪

ばんちゃんも同じところなの?
そんで2年以上?やっぱりね~治らないよね~(~_~;)

うちも、患部がもうちょっと広かったらシャンプーって
言われたんだ~今、なんとか付けたと思ったらなんと
クレンジングオイル付けてたー!間違えた!!(T_T)

だんくんも必死に逃げる!噛む振りするもん!
面倒な気持ちわかるわ~
だんくんをきっかけに、ばんちゃんと格闘して~
一緒に頑張ろう♪まずは、2週間後の病院まで頑張るよ!
ホントに似てるね(#^.^#)

ジョリママ。さんへ

ありがとうございま~す(^。^)♪

海原はるかちゃんは、ちゃうちゃう!ジョリちゃんはアレルギー体質
なんだね~この時期のアレルギー?
そうは簡単には治らないから、菌とにらめっこしながら頑張るよー!
ボトルが同じだから、さっそく間違えてオイル塗っちゃうし~
だんくん、災難だわ~!笑

自分で治そうとする力はあるもんね!
できるだけ自然治癒がいいよね~
「みどりむし」?初耳なので調べてみます♪
情報ありがとですー(-^〇^-)/

ばうりんがるさんへ

ありがとうございま~す(^。^)♪

足バリでしょー!いやね、私はそうしたいんだけど
パパさんが嫌がっててね(~_~;)こだわりやさんだから!
でも、今回のことで次は足バリにしたほうがいいかな
と、ようやく納得したみたい!!

マラセチアは常にいる常在菌なんだってー
増え過ぎても、少な過ぎても皮膚に異常が出るんだって!
なんとか2週間後の病院で良くなっているといいな~
なんでだろう、ジェイリー君はならない気がするよ(笑)
母ちゃんの気合か~?

そうそう!うちの近くのペットショップでジェイリー君似の
シーズーがいたの♪一昨日見に行ったら隣にアールくんと同じ
ブラックタンのコがいて!(24万円)まさにJR☆彡
お店の人、ブログでも見てんのかしらと思ったよ(@_@;)

No title

こんばんは~
マラセチア菌って時々聞きますけど、赤黒くなるんですね!
痒いんでしょうね~(>_<)
そういう時間差のお薬って大変なんですよね~
私も目薬5分後とかだったんですけど、ついつい忘れてました(^_^;)

パオちゃんも肉球の内側が赤いんですけど、
ペロペロが多くなったら要注意なんですね。
今年は雨も多いですからね。

だんくん、足は大丈夫だったんですね。
そちらは安心しました^^

パオママさんへ

ありがとうございま~す(^。^)♪

赤いなと思っていたら黒ずんできたんです
嫌がり方も普通じゃないし・・・
でも台から落なかったらわざわざ病院に行かなかったかもです
患部の写真を撮りたかったんだけど、なにせイヤイヤなもんで
撮れましぇん!!
姉のマルチーズ兄弟はそこいら中舐めまくっていましたが
そういう舐めた赤っぽさじゃないんですよね~
このジメジメ時期が菌の繁殖期のようですトホホ(T_T)

留学生をおもてなし♪賑やかそうだな~
素敵なご実家ですね!パオちゃんも賑やか大好きだね♪
抱っこされるとダランなんですね!笑

No title

あらら(涙)。
だんくん、それは痒かったでしょうね。
毛が密集している分、大変だとは思いますが
頑張ってお薬を塗り塗りしてマラセチアをやっつけちゃいましょう!!
だからだんくん、おとなしく協力してね。
時期的にも湿気が多くて、皮膚の病気が出やすい季節なんでしょうね。
早くスッキリ治って、
だんくんがカイカイしなくて済みますように。

もんちゅちゅさんへ

名古屋地方は特に湿気がキツイと思うんです(~_~;)
でもなんとか木曜日は2回目のお薬を塗れました!
クレンジングを落とすのに湯船にお水をはるのですが
バシャバシャ暴れるので自分の顔に水をかぶりまくり
不機嫌になっていました~必死です( ´▽`)

No title

だんくん、カイカイの具合はいかがですか

そうそう、薬つけるのも一苦労なのよね~(汗)
前に舐めすぎで足が変色した時はマラセブシャンプーを薄めて足湯にしましたよ
みるきーも耳が真っ赤になってジュクジュク・・・病院行きました
この時期、皮膚疾患でくる仔がすごく多いそうです
この暑さと湿気が原因だって。。。

早くカイカイ治るといいね

みるきーママさんへ

ありがとうございます~(#^.^#)

カイカイまだ状態は変わらずです
土曜日に3回目のお薬ですー!でもパパさんがいるから
スムーズに塗れると思います(*^^)v
耳もマラセチアでジュクジュクになりやすいんですよって
先生も言ってました!みるきーちゃんもそうですか~!
今年の湿気はキツイ気がしますが、同じかな~
あ~、良くなるといいなー
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR