fc2ブログ

土手散歩と年賀状♪

おはようございま~す だんくん&まつりです








金曜日にお散歩行けなかったから

だんくんがよく歩く公園へ、しゅっぱ~つ♪

201712101.jpg

201712102.jpg

まつりはよくチュッするよ~

顔の匂い嗅ぐの好きなのかな(笑)



201712106.jpg

公園を歩いて、土手を歩いて・・・

201712103.jpg

ほんとに良く歩きましたね♪




201712107.jpg

まつりは半分は走ってたな(*´∀`*)

201712104.jpg

だんくんもまつりも、先に行くと後ろを振り向く

あの振り向くのたまらない可愛さだよね

201712105.jpg



元気にグレーチングを飛んでる動画



まつり必要以上に飛びます♪飛びます♪




土手の急な坂を上ってる動画



まつり、はしゃぎまくって余裕の登りです♪

まつりは最後まで元気!元気!(*´∀`*)

だんくんも良く歩いたわ~





この間、じいじの年賀状見せてもらったの

201712109.jpg

私はもう年賀状やめちゃったけど、

じいじは、1枚1枚手書き

そこにはなんと!!!

だんくんとまつりの絵を書いてくれてたーーー!

1本1本の毛を書き込んでしっかりと特徴掴んでる

でもさすがに○百枚も無理で、○十枚だったよって

いやいやそれでもすごいよね~

泣けるぐらい嬉しかった~(*´∀`*)

翌日すごい肩こりになったんだって(笑)













 だんくんとまつりをポチッとな(*´∀`*)


にほんブログ村
    ありがとうございます♪












スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

やっと晴れたよ~。でも、寒いね。
わんこたちはこのくらいだと元気だね(一部除く)。

まつりちゃん、動きがハデだねー。
なつがちょっとそんな感じだから、小さいとそうなるのかな?
くむはひとりだとすごい早足で、いつもと同じコースだと20分かからないくらい。
普段どれだけチンタラしてたかよくわかったよ。

年賀状、出さないくせにもらうとうれしい。
でも、やっぱり出さない。
この年賀状もらったら、額に入れて永久保存だね。
絵も上手たけど、めっちゃ達筆だね。

No title

おはよ~ございます(^-^@

まつりちゃん もっと長いグレーチングも余裕で飛べるね~
まるは最近 平気で あるくのと避けるのが
歩きながら 最後をちょんて飛ぶふり意味ないけど

梅うさぎさんと一緒で こっちに来て年賀状は
書かないことにしましたが
もらうと嬉しい。

じいじ様 達筆ですね。
こんな年賀状貰ったら 感激ですね~
写真もいいけど これは格別だね~

だんくん まつりちゃんへの愛がにじみ出てるわ~

おはようございます!!

まつりちゃん軽々とジャンプだね。
まだまだ、余裕ありそう。
動きがすんごい早いわ!!
だんくんもシッカリ歩くね♪

じぃじちゃんの年賀状スンゴイ(^_-)-☆
だんくん、まつりちゃんLOVEってのが良く分かる。
手書きの年賀状って、やっぱ、素敵。
じぃじちゃん、絵もうまいし、達筆だわ!!

梅うさぎさんへ

こんばんわ~

昼間まだぬくぬくな気温だけど
夕方はワンコにとってベストかもね~
ほんと元気だわ

まつりよく動くでしょ
体重関係するよね~ちっこいと楽動けるんだね
でもパピーのときの方が動いてたわ
だんくんも一人だとよく歩くよ
逆にまつりは歩かないかも

じいじすごい枚数あるんだけど
もうハガキ販売したらすぐに書き始めて
ちゃんと15日に投函してるよ
でも今年は絵まで書いてくれた(´;ω;`)
じいじもばあばも達筆ですよ!!

まるさんへ

こんばんわ~

まつりなら幅広いのも平気で飛ぶよ
無駄に高くジャンプしてたよね(笑)
だんくんはちょっと枯葉が乗ってると
飛ばないで平気であるくよ

私もやめました~
友達とはラインやメールで挨拶してるからね

じいじもだけどばあばの方が達筆なんだよ
昔は熨斗の名前書く仕事してたからね
めちゃ愛されてるわ~って感じる瞬間でした

みんみんさんへ

こんばんわ~

まつり高くジャンプしるんだって
動画撮って初めてしったよ(笑)
これでも落ち着いたんだよ
1歳まではとにかくちょこちょこ動いてた
だんくんもしっかり歩くでしょ
ドスドス聞こえてくるけど(笑)

いつもかわいがってくれるけど
年賀状に手書きまでされると
愛さてるの伝わってきたーーーっ嬉しい!
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR