fc2ブログ

萌木の村と大ちゃんと♪

おはようございま~す だんくん&まつりです










今年はやっとお泊りでお友達に会いに行ってきました

毎年悩まされるのはお天気・・・雨女説

去年は行きたかった場所が雨で行くのやめちゃったんだよね




移住したいぐらい素敵な場所、八ヶ岳

いつもの萌木の村で待ち合わせ

201810151.jpg

復興後初めて!


201810152.jpg

お天気最高じゃ~んって

早めに到着したから撮影会(*´∀`*)

この日、到着するなり。。。まつりちゃん下痢っぴ

その前日はグッドな物だったのに~

でもその1回で終了したけどね





201810153.jpg

村の中を散策♪

どこを写しても絵になるわ~






そして♡

会うのを楽しみにしてた大ちゃんと合流で~す♡

201810154.jpg

みんな気の向くままに

相変わらず顔が小さくって

弾むように歩いて、

呼んでも知らん顔~(だんくんに似てるの笑)

めちゃかわいいんだよね(*´ω`*)






201810155.jpg

萌木の村に来たらここで撮らないと♪






201810156.jpg

みんなのカメラ目線もらったよ~♪

ここで偶然にインスタのお友達に会えて

少しだけおしゃべりして(*´∀`*)/

土曜日、この日のメイン会場に向かいました~♪

















 だんとまつりをポチッとな(*´∀`*)♪


にほんブログ村
    お願いしま~す!!










スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

朝は冷えるわ。

オレンジのカボチャだらけだね。
いつも行くお店にも売ってたよ。
中くらいのが、480円だった。
そんなものなのかな。
もう半月ほど置いてあるけど、売れてない。

まつりちゃん、腸が敏感?
下痢っぴされると焦るよね。
もう、何年も見てない私はラッキーだ。
(その分私が引き受けてる気がするけど)

ただ歩いてるだけで『絵』になるね。
なのに、人が入り込んでいない。
写真、撮り放題じゃん。
みんな、カボチャの中でおとなしくしているけど、
脱走とかなかった?
くむは絶対に逃げるわ。

こんにちはー!!

萌木村って、本当にイイとこだねー。
色んな方のブログで、見てるけど
一度は行ってみたいなぁー(*^-^*)

雨女説、吹っ飛んだねー。
凄く良いお天気じゃー。
カボチャ沢山あるわ。
カボチャの国の王子&姫&殿だぁ!!
大ちゃんとも相変わらす仲良し(^^♪
いっぱい楽しめそうだ。

No title

こんばんわぁ~(^-^@

だいちゃんと おデイトだったんですね~

ハロウィンだね かぼちゃが いっぱい
あら まつりちゃん 下痢ピーでも1回で終わったらなら
大丈夫だね~

本当に 絵葉書になるね ポストカードって今は言うんだよね~
まるは 100均リボンで終わりです~

前イオンで デカイかぼちゃ見たけど
今年は おいてなかったな。

梅うさぎさんへ

こんばんわ~

朝は冷えるね
もう長袖に羽織るもの居るよ

あちこちにかぼちゃだらけ
オレンジから黄色から白まで
こういうのって買ったことないけど
食べれないよね?

まつりちゃん今朝はバッチリ
多分萌木の村に行く前の夕方散歩で
もらったおやつがそのまま出てきたから
合わなかったんだね~
まつりもこの前ぐらいからだけど
下痢は1日1回しかでないの
何日も続かないしね
それだけでもいいかな
だんくんは昔大変だったからね

このカボチャの中、
脱走しにくいかも~
ほかのワンコもやってたけど
逃げる子はいなかったな~
抱っこして隣で立ってる人もいたけどね
だんくんは動けない(笑)

みんみんさんへ

こんばんわ~

萌木の村はいつ行っても素敵
だんくんが1歳前ぐらいから
毎年行ってるよ~♪

雨女説吹っ飛ばなかったの
二日目が朝から雨でした(´;ω;`)
だんくんもまつりも大ちゃん好きだよ
まつりはくっついてばかりだったよ~

まるさんへ

こんばんわ~

この時期は大ちゃんと遊ぶかな
1回、多くて2回会えたらいいとこです

ハロウィンの雰囲気が楽しくて
飾りもかわいいよね
まつりちゃん、いつも下痢って1回だけ
それだけでも良かった

100均のリボンうちも一緒のあるよ
レイちゃんも持ってるね
うちのセリアの2年前のやつだよ~

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR