fc2ブログ

じぃじと、ばぁばと、孫犬だんくん♪

おはようございます だんくんです





13日木曜日の夕方散歩はじぃじとママと3人で♪

201411141.jpg






金曜日に1日、朝から実家で預かってもらうので散歩の練習!笑

201411142.jpg




思っていたより早く歩くな~と、じぃじ

201411143.jpg

預かってもらった日のお散歩中に、近所のももちゃんも散歩していて

散歩ちぅの写メを送って下さいました!

000.jpg



ももちゃんママさん、ありがとうです めちゃ安心した♥

散歩は楽しく、たくさんできたようです。

お散歩は大成功でしたが。。。。。








なんで預けるのかって?

その頃のママは、焼津でマグロの解体ショーを見て、寿司食べたり、

刈谷のハイウェイオアシスで、やっぱり「赤福」買ったり♪慰安バスツアー

201411144.jpg 201411145.jpg







だんくん、ただいまー!!

201411146.jpg

だ)あれ? ママさんなの?

しばらく固まってましたよ!爆






でもでも! ところ変わっても、お出迎えはしてくれます♥

201411147.jpg

だ)ママさん! ママさん!!





お決まりの上着ちょーだい! で、ダウンベストを。。。

201411148.jpg

だ)こんにゃろー おまえがママさんを~






留守番代は大好きな鶏肉で♪ 

201411149.jpg

だ)うまっ





だんくん、頑張ったもんね~(T ^ T)

2014111410.jpg

だ)うんまっ





だ)ふぅ~、落ち着きましたでしゅ

2014111411.jpg


うううー(>_<。)

だんくんだー!!会いたかったよー!!

うん、ママも落ち着いたー






落ち着いたら、腹減ったー! ばぁばの御飯をいただきます♪

2014111412.jpg

だ)なんですと~でしゅよ



ばぁば、1日いいコにしてたよって♥

また預かってもいいわよって♥

食べてる間、ずっと嬉しそうに話てくれました






しばらくしたらパパさんも帰って来て、だんくんおねだり♥

2014111415.jpg




のはずが~

何故かしつこくおねだりしずに!






じぃじと遊ぶ、だんくんなのでした~

2014111413.jpg




これって、1日楽しく過ごせたってことだよね!(*´∀`*)♪









 で~だ、


一番心配していた、オチッコーーー!

2014111416.jpg


えーっと、トイレが綺麗なまんまって事は。。。。。




トイレ大失敗(´;ω;`)ショボン


寝室の布団の上で寝ていただんくん

起きておもむろに、高級絨毯の上で

ジャ~ジャ~ジャ~



いやぁ、あんなに大量にするんだな~♪と楽しそうに笑って許してくれた、

じぃじと、ばぁばと、可愛がられているだんくんなのでした~

ヽ(*´∀`)ノトホホ・・・

















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おはよ~ございます(^-^@

楽しいバスツアー ご馳走も食べて 満足ですね~

刈谷のSAは 蒲郡に行くのに何度かよりましたw

だんくん 初めての義お父さんでも リード引いたら
ちゃんと歩くんですね~

まるは 旦那が 初めてリード持って散歩
動きませんでした。 踏ん張って後ろにいた私に
助けてって顔してましたわ。

1歳前かな それから数回は 後ろ振り向きながら
犬の散歩なんか 行かんって言ってた人が

生れて初めてのワンコ飼いに 戸惑っていましたが
いえでは まるが 懐きすぎるぐらい懐いたので
気持が 変わったようです。

殆ど家に居ないので 帰った時は 張り切って散歩行っています。


だんくん お留守番お疲れさんでした~

No title

おはよう♪

ももちゃんママからの写メ、ナイスアイデアだね。
おさんぽの練習って、微笑ましいわぁ。

んで…
あっちゃー(>_<) 高級絨毯・・・

でもとっても優しいご両親だね~。
羨ましいなぁ~。
うちの旦那の実家は、義母一人暮らしなんだけど
動物が苦手で、できれば連れて来ないで!オーラを感じるの(笑)
ジェイリーだけなら、大人しいからまだ良いんだけど
わんこもわかるから、緊張してるみたいで可哀想なの。

バァバのご飯が美味しそう。
豚汁?けんちん汁?どっちにしてもヨダレ出そう。。。

No title

こんちは~☆
え~モモちゃんと写ってるって事は、じいじさんの家はご近所なんですか??

だんくん、じいじさんといっぱい遊んだみたいですね~
そしていっぱい可愛がられてるみたいで良かったね!
ん?おトイレ失敗しちゃったのね~
高級絨毯の方が良かったか!(笑)

まる921さんへ

こんばんは!

あはは~マグロの解体ショーは見ただけで
カピカピのお寿司が。。。(~_~;)

蒲郡といえば船かな?

初めの数分は、じぃじがリードを持ってても
私の足元に来たんだけど、すぐに慣れたよ~

ただ、たまに早く突っ走る時があるから
じぃじが転ばないといいけどって心配で、
でも、ゆっくり歩いてたらしい(*^^)v

うちも、1歳位の時は旦那に懐かない時があって
すごいへこんでたよ
今はデロデロ舐め回してるから、可愛くて仕方ないね

まるパパさんも帰って来て触れ合いが楽しみだろうね!
ママのことより、まるくんの心配だよね♥

ばうりんがるさんへ

こんばんは!

ももママさんの心遣いって素敵すぎるんです!
まさか写メしてくれると思わなかったから、
バスの中で感激ー!してました(#^.^#)嬉しいね

ダメだったーチッコ!
寝てるとこの近くにトイレを置けば良かったかなと
反省。。。大量のチッコ(つд⊂)
でも、また預かりたいって言ってくれました~

動物苦手な人、いるもんね!
私の友達にもいるよ、見るのもあまりって
寂しいけど、どうしてもダメなものはダメってあるしね

きりたんぽ汁だよ~味噌汁にきりたんぽ入り
茨城の人だから、こちらの赤出汁とは全然違う味
でも、美味しいよ!
お世辞抜きで、めちゃ料理上手だからね

パオママさんへ

こんばんは!

だんくんパパのじぃじの家のご近所さんが
ばうりんがるさんのキリ番ゲットのももちゃんママさん

公園散歩でたまに会っていたので、留守番の日も会えたんですね
写メ送ってもらって、私はひと安心でした♪

だんくん、高級絨毯が好きみたい
我が家にはない肌触りが気持ちよすぎる絨毯
思わずしてしまったようです~
もう、毎回あそこにしちゃうかも(~_~;)

No title

だんくん、お留守番がんばったね〜(^^)
じぃじ&ばぁばに可愛がってもらったから、
だんくんも楽しんで過ごしていたみたいですね♪
また預かってもいいよって言ってもらえるとホッしますね。
だんくんがお粗相しちゃっても(^_^;)
それ以上にかわいかったってことの証ですねっp(^^)q
高級絨毯に匂いも付いちゃったでしょうし(^_^;)
次回は絨毯めいっぱいトイレシーツ敷く作戦は?!?!
絨毯がどんだけの大きさなのかはわかりませんが(^^ゞ
それにしても、お家で一緒に過ごしたら
やっぱりだんくんこんなに無邪気に懐いてくれるんだぁ♪
これはやっぱり一緒にお泊まり作戦かな(^^)

あ、ご心配おかけしました。
おかげ様で徐々に回復中です。
またお休み出来たら遊んでくださいねっ♪

大ちゃんママさんへ

こんばんは!

めちゃめちゃ、ホントの孫の様に可愛がってるれるの
なんだか申し訳ないような(~_~;)ハハハ。。。
でも、ありがたいね~幸せなだんくんです!

畳の部屋の寝室だったらチッコしないんだけど、
その畳の上に高級絨毯が。。。大きいんです!
もう、いいよって チッコしたいとこにすればいいって
言ってもらったんだけどね~

ちょいちょい遊びに行くので、最近懐いてたんですよ~
だんくんのテリトリーに泊まりに来ればすぐに懐くかも?笑

胃腸炎なのに鼻血ブーって大丈夫なのか?!
今日も寒かったから、山はもっと寒かったと思うとヒエ~
まずは寒さに負けないように元気にね♪
暖かくなってからにしますか(#^.^#)v

No title

こんにちは~

先日はみるきーのお祝いメッセージありがとうございます(^^)
だんくんの様に、お散歩できるようにガンバリます(byみるきー)笑

焼津の慰安パスツアーは堪能できましたか(^^ゞ
お寿司、赤福食べたい~
だんくん、ジイジのお家でお留守番できたね~v-221
あっと、チッコが失敗^^;
絨毯は気持ちいいからね~笑
ジイジも笑って許してくれたし、結果オーライですね

みるきーママさんへ

こんばんは!

みるきーちゃん、頑張りすぎないでね~
でも、頑張ってね~(-^〇^-)どっちやー(笑)
いつまでも、赤ちゃんでいてくだちゃい♪

チッコ、絨毯やら玄関マットやら、して欲しくないとこに
狙ってするんだもん(~_~;)
じぃじ、人と一緒で孫犬も可愛がってくれてます!笑
03 | 2023/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR