だんくん、四季桜を楽しむ♪
おはようございます だんくんです
昨日の続きです。。。
愛知県の小原村の四季桜 15日土曜日の桜
一山越えて麓を歩く、だんくん

だ)あ~ 疲れたでしゅ
少し曇り、お日様が出てきたらもっと綺麗に見えたそうです

まだ満開じゃなかったし~
小さな花びら、かわいい

冬の桜は不思議な感覚
少し離れた場所、ふれあい公園で四季桜のお祭りが行われていました
今回はあえてそちらには行かないで
桜を楽しむ為に、こちらの川見町に来ました

ワンコの糞のポイ捨て禁止看板あったけど~
朝早かったせいか、会えたワンコは3匹
山の傾斜一面に広がる桜!
もみじの紅葉との共演が。。。もみじはまだ部分的な紅葉でしたね~

この見えている桜の裏側を歩いていたんですよ~


もう一回言いますが、左の桜の裏を登って降りたのです!(笑)
山を越えて来たので駐車場まで戻ります!

離れた所に公民館があり、無料駐車場になっていました~
こんな珍しいバスも走ってたりして

行きはよいよい、帰りは怖い。。。ママは足が、膝がガクガク(T_T)
だんくん、いいなー!!
帰りは「らくらくだっこ」で楽チンです

だ)おれも足が震えるでしゅよ~
だんくんね、歩かないって駄々こねて~
らくらくだっこに入る?
って広げたら、素直に入ってきました!(笑)

だ)ふう~ おれ、山一つ制覇したでしゅよ
すぐにオネムだったね(#^.^#)
実は、らくらくだっこ、ちゃんと使ったの初めて!
しっかり包みこんでくれて、だんくんも寝ちゃうほど!
密着して、ほんとに楽に抱っこできるんです!が。。。
夏は暑くて使ってなかったの(´;ω;`)
これからは大活躍です!!(*^^)v
また、山を制覇しに行こうねー!だんくん♪
帰り道、ふれあい公園のお祭り渋滞が長く伸びてましたよ~
お土産屋さん?寄ってきました

中には地元のお野菜がた~くさん
我が家は柿と、この『愛宕』 ジャンボ梨!!

豊田市はジャンボ梨の産地なんですって~
ギネスに認定されるほど、3kg級のジャンボ梨もあるとか
買ってきた愛宕は直径10cmくらい
多肉ちゃんも購入です
細長いの、匂いがキツイですね~

小原村は甘くて美味しい豆腐が有名
美味しかったですよ~
帰って来て疲れても、美味しいお土産があると
満足ですよね?(笑)
だんくん家から高速使って約1時間、楽しかっただんくん家なのでした~
今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村
昨日の続きです。。。
愛知県の小原村の四季桜 15日土曜日の桜
一山越えて麓を歩く、だんくん

だ)あ~ 疲れたでしゅ
少し曇り、お日様が出てきたらもっと綺麗に見えたそうです

まだ満開じゃなかったし~
小さな花びら、かわいい

冬の桜は不思議な感覚
少し離れた場所、ふれあい公園で四季桜のお祭りが行われていました
今回はあえてそちらには行かないで
桜を楽しむ為に、こちらの川見町に来ました

ワンコの糞のポイ捨て禁止看板あったけど~
朝早かったせいか、会えたワンコは3匹
山の傾斜一面に広がる桜!
もみじの紅葉との共演が。。。もみじはまだ部分的な紅葉でしたね~

この見えている桜の裏側を歩いていたんですよ~


もう一回言いますが、左の桜の裏を登って降りたのです!(笑)
山を越えて来たので駐車場まで戻ります!

離れた所に公民館があり、無料駐車場になっていました~
こんな珍しいバスも走ってたりして

行きはよいよい、帰りは怖い。。。ママは足が、膝がガクガク(T_T)
だんくん、いいなー!!
帰りは「らくらくだっこ」で楽チンです

だ)おれも足が震えるでしゅよ~
だんくんね、歩かないって駄々こねて~
らくらくだっこに入る?
って広げたら、素直に入ってきました!(笑)

だ)ふう~ おれ、山一つ制覇したでしゅよ
すぐにオネムだったね(#^.^#)
実は、らくらくだっこ、ちゃんと使ったの初めて!
しっかり包みこんでくれて、だんくんも寝ちゃうほど!
密着して、ほんとに楽に抱っこできるんです!が。。。
夏は暑くて使ってなかったの(´;ω;`)
これからは大活躍です!!(*^^)v
また、山を制覇しに行こうねー!だんくん♪
帰り道、ふれあい公園のお祭り渋滞が長く伸びてましたよ~
お土産屋さん?寄ってきました

中には地元のお野菜がた~くさん
我が家は柿と、この『愛宕』 ジャンボ梨!!

豊田市はジャンボ梨の産地なんですって~
ギネスに認定されるほど、3kg級のジャンボ梨もあるとか
買ってきた愛宕は直径10cmくらい
多肉ちゃんも購入です
細長いの、匂いがキツイですね~

小原村は甘くて美味しい豆腐が有名
美味しかったですよ~
帰って来て疲れても、美味しいお土産があると
満足ですよね?(笑)
だんくん家から高速使って約1時間、楽しかっただんくん家なのでした~
今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村
スポンサーサイト