fc2ブログ

パパさんと一日過ごすのだ~♪

おはようございます だんくんです







いよいよ2014年も3日となりました

みなさんはお正月料理は作りますか?

だんくんママは黒豆、数の子、筑前煮、酢蓮根作ります







毎週日曜日はパパさんとマッタリするだんくん

布団をめくるとパパの脇の上にアゴをのせておりました

201412291.jpg







ママがいない午前中はヘソ天で寝て・・・

201412292.jpg


二度寝っていいよね♪







たまにママを思い出して寂しくなったり・・・

201412293.jpg


思い出すかな?(~_~;)







ママが年賀状を完成するため二人で散歩に行き~

201412294.jpg


たくさんの枯葉の上を歩き回るだんくんなのでした~(*´∀`*)

でも、誰かが足でガサガサーってやるとめっちゃビビるんだよね





やっと年賀状が完成です!

これでスッキリ越しできる~(^。^)

今日は年末・年始の買い物してきま~す♪


























今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おはよ~ございます(^-^@

すごい だんくんママちゃん 黒豆 作るの?
私炊いたこと無いわ~

お節は 栗きんとん えび 鰤照り 
後は 市販の物を お重に詰めて 一丁あがりです!!

数の子も 味付け買います^^:

だんくん パパさんとお利口 お留守番ですね~

一度だけ 夜3時間位
まる 旦那とお留守番したけど 身動きしないで
寝ていたそうですw

一番遊ぶ時間なのに
私が出た後 何度も玄関 お風呂 台所を
探し回って 諦めて 不貞寝したそうです。

買い物は ほぼ 生ものは ギリギリ31日午前中に

No title

こんにちは!

今日もお仕事だったのかな?
人が休みの時忙しい職場だもんね~。

おせち作るのぉ~?
すごいねぇ~。

うちは、おせち誰も食べなくて、作るだけバカらしい家。
ただ、母が一緒に暮らしてた時、牛肉きんぴらと
なます、筑前煮、黒豆だけは、いつも作ってくれてたわ。
去年は亡くなっていないから、どうずる?って旦那と息子に聞いたら
別に正月だからっていらんし…って言いやがった"(-""-)"

それより、カレーとかすき焼きとか作ってほしいだと!
それこそ正月じゃなくても食べれるし…(-_-メ)
風情がないんだよ、風情が!ったく・・・。

いいなぁ~。
おいしい筑前煮と黒豆食べに、だんくん家へ行こうかしら?(笑)

だんくん、へそ天姿も可愛いな。

まるママさんへ

(^。^)/こんにちは

アハ♪黒豆ね、甘いのが苦手でして
実家が甘くない醤油で炊いて、それで育ったもんだから
黒豆だけはそれでないとね(^。^)
パパも甘いの嫌いだから、これなら食べられるって

あとはお重に詰めたりしなくて、皿に盛るだけ!
数の子は、パパの実家から作るよね?って渡されるので
明日の朝は薄皮取る予定です・・・ちょっと面倒(~_~;)

ああ(T_T)
まるくんはママがいないとダメだね~
探し回るの想像したら泣けてくる(´;ω;`)

ばうりんがるさんへ

(^。^)/こんにちは

今日は仕事で、明日休みだよ♪
31~3日まで仕事なんですわ~(つд⊂)4日にやっと休みです
正月気分はあまりなしです!

まあ、休んでも何処かへ行くってわけでもないし~
ばう姉さんは何処かへ行くの?

あー!うちも牛肉きんぴら作るよ~大好き♥
同じだね~筑前煮、黒豆、なますでなく酢蓮根のマヨ和えだけど♪

実家では正月といえばすき焼き!
でも、パパがすき焼き食べれないの(生たまごが食べれない!)
白菜も嫌いだしね(~_~;)鍋もあんまりやらないの
もうずいぶん食べてないな~
すき焼き食べたいな~♥




02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR