fc2ブログ

だんくん初詣で神頼み!!

おはようございます だんくんです





昨日のブログでちょっと大袈裟にやっちまった~!なんて

びっこを引く姿を初めて見たので、かなり心配で不安で・・・

2日に痛がっていた足ですが

3日の夜にはかなり良くなりました~(-^〇^-)

ご心配、ありがとうございました!!






昨年初めて、だんくんと初詣に行った神社

歩けないから諦めようって思ってましたが

こんな時こそ神頼みや~!!






行ってきました♪

201501046.jpg


ワンコがたくさんいましたよ~







だんくんはパパさんに「らくらくだっこ」でお手手ブーラブラ♪

201501042.jpg


そもそもワンコは歩いてはいけないそうです(~_~;)








ここはママが代表してお参りしてきました(*^^)v

201501043.jpg


神様には感謝をするのみ、お願い事をしてはいけないって

誰かが言っていたけど・・・








でもでも~

こちらのワンコの足をすりすりさすって願いました

201501044.jpg


恥ずかしいけど、お腹とオティンも触って~(/ω\*)

下痢にならないように、尿路結石にならないように願いました






さすれば願いが叶うとは書いてませんが・・・・

ついこういう時ってさすりませんか?(〃ω〃)

これで大丈夫と思い込みました!










昨年はこちらのお守りで安心を頂き

201501045.jpg










今年はこちら ワンコが鈴になっていますよ♪

201501047.jpg


お散歩バッグに付けておこうね!だ~んくん♥









昨年はとってもかわいい女の子シーズーちゃんに挟まれ

両手に花で写真を撮ってもらったんだけど

今年は会わなかったね~

201501048.jpg

羽織袴で初詣の予定だったのにな~

パパさんに抱っこでも、お参りできたから良かったね♪









だ)ふぅ、これで今年も良い年になりそうでしゅ~
201501041.jpg






足の痛みの原因をパパさんと考えていて

もしかしてこんなことが?って思い当たることが・・・

また明日のブログで♪




















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちわぁ~(^-^@

だんくん だいぶ良いようで 安心しました。
今日はもっとよくなってるかな?

初詣出 お願いしたから 大丈夫だね~

昔善光寺のお線香 頭にいっぱいかけたけど・・・
ご利益ほどは まぁ~元気だからいいっか!!

初もうで まだ参っていません。

昨年は ストレスだろうって うんち祭りで
初もうでを兼ねて オイオイ 治りますようにって
誰もいなかったw 7日?だもんね~

スリング入れて お賽銭は 弾みました。
ガラガラ鳴らしたら まるが びっくりして暴れて大変でしたw

勿論治ったので 御礼参り お賽銭弾みましたYO

ワンちゃん御守り可愛いね~
これも だんくん 1年守られて 大丈夫

まるも肖って (ー人ー) 


後で色々考えてたら 思い当たることが・・・・

まるのストレスは 正月で長い日数旦那が居て
生活パターンが 違ったのが一番
おまけに シャンプー ワクチン重ねて堪えたようでした。

其れなりにサインは出していたけど・・・・
あとで思えばって 思い当たる

No title

こんにちは♪

だんくんの足、かなりよくなってきたみたいで安心しました(^^)
また今年も一緒にお散歩してもらう予定だから
元気でいてもらわなくっちゃ〜p(^^)q

突然びっこひいてる姿みたら、テンパっちゃいますよね(;´Д`)
わかります、わかります!!
大ちゃんがはじめて“てんかん”らしき発作を起こしたとき、
ブログに“かんてん”って書いちゃったことがありました(笑)
お友達が気付いてすぐに教えてくれたんだけど(^_^;
大ちゃん、ゼリーになるのか〜!!(笑)

だんくんも昨日初詣♪ 大ちゃんもでしたよ〜(*^^)v
D&Dコンビ、気が合うなぁ♪
いぬ神社なんて、ワンコにいいことありそう〜♪
うんうん、ワンコの像があったらナデナデしちゃいますね〜(^ ^)
ママがしっかりお参りしてくれたから、
だんくん、アンヨもすぐに全快して今年は元気にすごせるよぉ〜p(^^)q

No title

こんにちは!

だんくん、足良くなってきたんだね!良かった~(*^▽^*)
実際に会ってるわんちゃんだし、家が近いし
だんくんに何かあると、他人事じゃないって気がしちゃうわ。
勝手にバァバ気分だわよ、あははは。

こんな神社があるんだねぇ~、初めて知ったわ。
西区って…私の家からの方が近いかも?
全く知らなかった。
時間があったら、行ってみたいなぁ。
あぁ~だんくん足が痛かったから、羽織袴は無理だったんだね!
抱っこの方が楽だし、ストレスなくて良かったね、だんくん(^_-)-☆

私は1日~3日まで風邪でほぼ寝込んでたから
今年はまだ初詣も行ってないの。
我が家の風習で、まず最初に“氏神様”のお詣りだから
その“氏神様”詣りが終わっていないと、他の神社へ行けないの。
だから甚目寺観音様へもまだ行けてないわ。
今年は年明けの休みが少ないから、来週しか無理だな。

まるママさんへ

こんばんは(^。^)

ありがとうございました
だんくん普通な感じに戻ったよ~♪

あ、やります!やりましたー!
お参り行って煙があると頭にかけたけど・・・
願掛けも気持ち次第ですね

善光寺行ってみたいな

まるくん今年はホコホコ抱っこされて
いいお正月だね~

神社のガラガラね(笑)
怖がるかも!暴れるまるくんを想像すると
笑える~!

その場は、気がつかないでいて
後からそのストレスかもってね(~_~;)
ああ、反省したりです



大ちゃんママさんへ

こんばんは(^。^)

ありがとうございました
だんくんいつも通りに散歩行きました!

なので今年はたくさん一緒にお散歩できるといいね♪

ああ、てんかんらしき発作起こしたら
テンパっちゃいますよ
そんでもって、カンテンになっちゃうかも(笑)
でも今は元気だから笑い話にできますね

大ちゃんも初詣だったの~!
どんだけ気が合うの♥
氏神様は絶対に犬は入れないので
一緒に行けるとことなかな~って
去年初めて知った神社です

実はパパが年末にふくらはぎを肉離れしたんだけど
楽になったと思ったら、だんくんがびっこ引いて
もしかしてもらってくれたのかーって泣いてた(笑)

ばうりんがるさんへ

こんばんは(^。^)

ありがとうございました
だんくん普通に歩けるようになりました!

ちと大袈裟なだんくんママでございます(~_~;)
心強いばぁばがいてくれて安心です♪

うちも、まずは氏神様からだよ~
それからいぬ神社へ行きました♪
そして私は個人的に産神様(生まれ育ったとこの氏神様)を
お参りしに行きます

ばう姉さん元旦から風邪?良くなった?
寝込んでるとこコメントしてくれてありがとう!!
甚目寺観音様なんだ~
近くのお寺に父と母のお墓があります~

無理しないでゆっくりしてね~!!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR