fc2ブログ

大事なとこ、その後は。。。

おはようございます だんくんです








だんくんの大事なところ・・・

何かの病気ってわけではなく、大丈夫でした~!






恥ずかしいんでしゅが、おれのママさんね

大袈裟なんでしゅよ~!


201508062.jpg







というわけで、これからもち~っぽけな事も

大袈裟に騒ぐと思いましゅので

あ~あ、またね~って日記を読んでくださいね♪


201508061.jpg

よろしくでしゅ♥








仕事から帰ってきて、まずはオティンをチェック~

朝、ごま粒サイズになってた膿が潰れてる~!

もう乾燥してる~(~_~;)

これって大丈夫ってことか?と思いながら

涼しくなるのを待って、7時頃に病院へ







昨日は帰ってきて、ひと遊びしたら寝てたよ~

201508065.jpg








膿のドアップ写真を見せてたら先生、

オティンを伸ばし、広げてムギュ~って爪でつまんで

グリグリ~、膿も血も出ないから大丈夫だねって

すんごい痛いことされてるのに、だんくんは顔色変えず!!








もしかして・・・鈍感?

こんな気持ち良さげな顔で寝てるのを見てると安心です♥

201508064.jpg








ただ、こういう時に掻きむしったりすると良くないし、

この後、膿の袋ができていて何回も繰り返しできるのは良くないので

気を付けて見ていてくださいってことで。。。

薬を塗られて終わりです(笑)









顔でスリスリしていたら起きちゃった~

201508063.jpg

このまま、治ってくださいね!!







赤い矢印のとこ

201508067.jpg

きっと、薬を塗られて終わりと思ったけど

もしも、って思うとすぐに病院へ行ってしまいます(*´д`*)

自分やパパさんのことはそこまで心配しないんだけどね~(笑)








な~んにもしゃべれない、痛いとこもズバリ伝えられない

201508066.jpg


そう思うと心配でたまりません



病院へ行く前にお散歩したら、涼しかった~♪

だんくんも嬉しかったのか、クンクン少なく

ルンルンで歩いてましたよ~

夜散歩行けそうだね~(*´∀`*)















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

初めての子だよね、だんくん。
そりゃ、気になって病院いっちゃうよ。
何もなくてよかった。

実はくむ、昨日と今日2日続けて夜明け前に吐いた。
ちょっとだけ消化してなかった。
どーかなーと思ったけど、元気にお散歩行って
元気な運Pして、ごはんも勢いよく完食したので、様子見。
成長もほぼ止まってきて、必要な栄養も減ってきてるはずなのに
ごはん食べた後で姉ちゃんたちのうんPまで
食べてたら、そりゃ食べすぎるよね。
うちの場合、ごはんを食べなかったら病院かな。
他の事でももちろん行くけどね。
ふうちゃんが立ち上がれなくなった時、真赤なちっこした時は
飛んで行ったわ。
背中におハゲ作った時もね。

No title

おはよ~ございます(^-^@

だんくん 大ごとでなくて良かったね^^
まるの オチンの先っぽ黒いから
時々 何がついてる?どうしたって アホでしょう~
私も神経質ではないけど まるのことになるとね
痛いとか 辛いとか言えないから
こちらで サイン見逃さない様にしないとね~
よく病院行きました。 見てもらうと安心だし
次同じことが起きても 冷静?に対処できるしね。

一度何て多尿で心配して連れて行ったら
その時に 抗生剤目の下が赤く腫れてたので
その薬の副作用だって

其れからは薬貰ったら 副作用は必ず聞いています。
できれは 病院側から 副作用が出るかもしれませんがって
言ってほしいけどね^^:
だからこちらから聞きます。

お腹の赤ぶつ 大きくなるようならビョインだけど
一日で消えるから 毎朝晩 お腹はチェックします。

こんにちは

大袈裟すぎるぐらいが丁度良いのかも…
今、トラッチが通ってる病院の先生は
「飼い主さんが一番の主治医です。異変を察知して病院に連れてきて頂けなければ何も出来ません。その意味でワンちゃんの一番の主治医は飼い主さんです」って
幸いトラッチは普段は解りやすい子でご飯食べずにグッタリ、同じ場所を噛みカミしてる
で、病院です
ご飯食べないでグッタリはこの間の旅行でもそうでしたが、そう言う場合は無理強いせず寝かす事優先で行きます
家では一日様子を見ます
幸い12年経ちましたがお腹を壊すって1回だけなのよね
今日は元気に夕方お散歩行けると良いね
でも、やっぱり暑いわ

梅うさぎさんへ


こんにちは~

そうなんですよ~
初めてだからうちに来る前から不安だらけだったわ(笑)
病院にもすぐに行くけど
ショップにも何回も行って、店長さんに相談してばっかり
今は他店に行っちゃったけど、
かなり迷惑かけたわ~(~_~;)助けてもらったな~

こういうブログの存在知らなくて
読んでいたら参考になったこともあっただろうって
今更ながら思うよ~

くむちゃん吐いてたんだ
私も吐いた時、その後元気で食欲あればいいかなって思う
だんくんもよく嘔吐してたからね
うんPまで食べてたらお腹いっぱいになっちゃうね
スプレーがホントに効いて欲しいと切に願います

あ~真っ赤なちっこ?
私、慌てふためくな(-_-;)泣くかも?
なんだかんだあるんだよね~これから。。。
みんなに相談しよう!

まるママさんへ


こんにちは~

大した事ないのに
大袈裟でご迷惑をお掛けいたしました~(笑)
でも、大したことなくて良かった~

ちょっとでも変わった行動すると
だんくんにそれどういう意味?って聞くけど返事なし( ´▽`)
すぐに見てもらっちゃうけど
一度相談すれば、次に慌てなくていいもんね
かなり病院行く回数減りましたよ(笑)

薬の副作用は、病院側から言って欲しいわ~
副作用は当然かもしれないけど
だんくんの病院では薬の名前もわからないんです
前に違う病院へ行ったときは、人の薬のように細かく記載してありました
なので副作用も書いてあったな

まるちゃん、赤いブツブツなんだろうね
体温が上がった時とかお腹が赤くまだらになったりするけど
大きくなりませんように!

トラッチママさんへ


こんにちは~

毎回、大袈裟にしちゃったけど
何もなくて良かった~って安心してます(笑)

助けてあげられるのは飼主だもんね
すべての行動は見てられないけど
できる範囲は気づいてあげないとね

だんくんは普段から大人しく寝てばっかだけど
やっぱり辛そうにしてる時って丸まって寝てる
人もだるいときは、食べずに寝てたいしね
ちょっと様子見ることも必要ですな

トラッチ兄たん、今まで1回しかお腹壊してないの?
胃腸強いね。。。ママさんちのワンコだわ(笑)
うらやまし~!
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR