fc2ブログ

金具を粉砕!まつりの歯力!

おはようございます だんくんです








カゴに入ったまつりちゃんで~す

201512171.jpg

毛、ボサボサってこの顔のこと?(笑)







もう、ゴム買ってこ~♪

201512172.jpg

おでこ、縛れるね






お手手揃えて、おすまし顔してると思ったら

201512173.jpg

噛み噛みしてただけ







昨日は、布団カバーのファスナーの金具

噛んで粉々にしてました(・・;)

今噛まれると、最高に痛いの!

歯の生え変わり、5割ほど進んだようです

生え変わったら、多少なりとも噛まなくなるといいな・・・







来週まで待てずに、クリスマスプレゼント♪

新しい、首輪とリード

201512174.jpg

ピンクの細かい水玉柄だよ~

リード、すぐに真っ黒になっちゃうから

洗い替えにも何個か欲しいね~

伸縮リードも買いましょうね~








まつりちゃんとイチャイチャしてるの見たり、

まつりちゃんに絡まれたり、

そんなダメージから下痢やゆるい感じのうんPも

おれ、昨日復活したでっす

201512175.jpg

また犬嫌い、乗り越えたでっす

な~んて、そうだといいんだけどね

最近、公園のお友達ワンのお尻の匂いを

嗅ぐようになってきたよ~(*^_^*)



















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




※パピー生活に慣れるためにしばらくの間、
 こちらでのコメントの返事を控えさせてくださ~い(^O^)/
 ご訪問時にお返事をさせて頂きます
 それでもいいんだよ~って思ってくださる方は、
 コメントを頂けると嬉しいです









スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おはよ~ございます(^-^@

まつりちゃん ファスナー大好きなんだね^^
まるも大好きで いくつも壊したw
首輪の プラの留め具も幾つも壊した。

プラの場合欠片気を付けてね。
今は殆ど興味示さなくなったけどね~
きっと一過性だったみたい まるの場合は
でも金具は今も好きです~親に似て 金がすき?

だんくん どんどん フレンドリーになって
羨ましいわ~ まるは無理みたいです。

おはようございます。

それだけあったら、結べるよ~。
ちっちゃいアンテナみたいになる。
ふうちゃんは一度セットしたら3日はいけたけど、
普通は一日に何度も直すらしい。
まつりちゃん、ホリホリするからそのたびにセットし直しになるかもね。
ママさん、がんばれー。
パパさんもできるようになるといいね。
あ。絡まないゴムでも取る時は、ハサミで切ってあげてね。

くむは今でも私の指を噛むよ。
ゆる~くだから、甘えてるのかな。
乳歯はとんがってて痛いよねー。
生え変わりの頃は色々噛んでたけど、壊した物はないかも。
シャープペンはガタガタにされたけど、壊れてない。
噛むのが好きなのは、ヒラヒラしたた物。タオルとかね。

だんくん、おなかよかったねー。
くむも新しいビオフェルミンでバッチリになったよー。

こんばんは

祭ちゃんを通してだんくんがドンドン成長するの嬉しいよね
トラッチは金具を違う壊し方
ハーネスやリードの金具
どこかに止めておくと思いっきり引っ張って壊しました
だから、いつも中型犬用だった
お片付けして新しいのが出てきた
もう引っ張らないから要らないな
バザーにでも出そうかな?

わんこゴム

写真で見た方がわかりやすいので、
今日の記事に追記しました。
時間ある時に見てね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR