fc2ブログ

言い返してやるでしゅ~♪

おはようございます だんくんです








今日は最高気温25℃の予報ですよ~

え~めちゃ暑いじゃんね~







昨日は雨の予報だったけど

降り出してなかったから、急いで公園へ

まず、まつりから

201604141.jpg

こんな日は、公園に散歩なんて

誰もいなかったよ

火曜日の下痢っぽいお腹も落ち着いて、

軟便になってきました~







一番奥の八重桜

201604142.jpg

3分咲きぐらい

まだ、桜が残ってたんだ~♪







まつりはこの芝生の上をダ~ッと走るのが大好き

始めの頃、一緒に走ってたから

今でも走ろう~って見上げてくる

でも、まだ足の小指が痛くて走れないのよ(´;ω;`)







一人遊びの上手なまつりの

マイブームあるよ~

これこれ~↓↓↓

201604143.jpg

たんぽぽの綿毛を食べること( ̄◇ ̄;)

このあたり、たんぽぽ密集地

だんだんと綿毛が増えてるとこ

ぱふぱふだけじゃなくて、パクパクごっくんだから(ーー;)








まだまだ降ってこないから

お次はだんくん

201604144.jpg

ちょっと、パラパラきたよ~

地面に桜の花びらと雨の水玉模様








急いで帰るよ~

201604145.jpg

急いでくれます(笑)

だんくんは家の前のお散歩でした~








夜の8時は・・・

201604147.jpg

2つのおちり♡








まつりがくっついてくるんだよ

201604148.jpg

だんくん、体は嫌がってるけど

おちりは離れません(*´∀`*)








さらに体は離れるけど~

201604149.jpg

おちりは離れず(笑)

まつり、おちりデカイ!

おちりのあたりの毛だけが増えてる








とうとうだんくん、

睡魔が勝ちました~(*´д`*)

2016041410.jpg

まつりは寝ないでおもちゃを噛む噛む♪







朝、起きないだんくんのお手手を

まつりはクンクン嗅いで、

その後、顔をチョイチョイするの

そしたらだんくんが吠えた!



昨日も、ボールをチュパチュパしてる時に

チョイチョイされたから、だんくん吠えた!!

そんなことで、怯むまつりではないけれど

ワン!とか、ガウ!とか1回だけでも

言い返すようになったわ~\(*⌒0⌒)♪



















今日も読んで頂きありがとうございます
どうぞポチッと応援お願いしま~す(^ε^)/

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

昨日の雨でだいぶ散りました。
でも、まだ花見ができる程度には残ってる。
うちの桜、頑張ってます。

たんぽぽ、数年前から敷地内に生えるようになってね。
今年も何株か出て来てます。
この前の庭遊びの時、夢夢が葉っぱ食べてた。
綿ぼうしになると孫が遊びます。
まつりちゃんは食べちゃうんだ。
吸い込みそうで恐くない?
この前のくむのゲホゲホから、そういうのがちょっと恐くなった。

3年計画って言ってたたけど、1年くらいで何とかなりそうじゃない?
だんくん、まだ若いから心も柔軟なのよ、きっと。
ふうちゃんんは多分ずっと短足たちが好きじゃなかったよ。
そんなふうにおちりをくっつけられると、立ち上がって場所替えしてたもん。

No title

こんにちわぁ~(^-^@

八重桜の季節に 普通のさくらは 8割がた散ったみたいです。
まつりちゃん タンポポの綿毛食べるの?
子どもの頃 この綿毛が 耳に入ると つんぼになるって
つんぼって耳が聞こえなくなることね。

だから 人に向って 吹いたらだめって言うわれたw
信じてた。今思えば あんな大きいの耳に入る訳ないよね^^:

だんくん まつりちゃん おちりが ・・・・・
だんくん からだよじって離れようと
まつりちゃん 着いて行ってる いいなぁ~

すごい進歩だね だんくん お兄ちゃんになったね~
そうそう 3年計画 一年で 成就しそうですね~

No title

おぉ〜! 
だんくんも吠えるんだー?!
タイトル見たときは「まつりちゃんが・・・」って思ったから
だんくんだったとは、ビックリ〜。
すごい進歩だね〜。
それにたぶんまつりちゃんがすんごい怖いってわけじゃあないって思えるようになったから
言い返すことができるようになったんだね〜。
遊ぶまつりちゃんの横でお腹向けて寝ているもんね(*^。^*)


あ、前記事のたこ足のあれ。。。
こちらでは見かけませんよ〜。
どこか・・・病院とかでタオルとかが干してあったのを見たことがあったかなーっていううっすらした記憶があるくらい。
確かに干し方・・・わからないかも。。。
一つずつに止めるピンが付いているの???
クルクル回る??? 
そもそもどうやって広げるのかな?傘みたいにするの???
謎です(°°)

梅うさぎさんへ


こんばんわ

もう川沿いは鮮やかな新緑の葉が
今日はキレイに見えました

たんぽぽね、公園も今年は多いんです
綿毛、鼻に入ったら大変なことになりそうで
めちゃ怖いですよ~
やっと拾い食いが少なくなって来たのに・・・
一口パクでなく、半分パクってするから
目にも入りそうだし(ーー;)
慌てて引っ張ってるよ

1年でなんとかなるかな~
まつりがちょっかいかけるようになったよ
私の取り合いみたいなことしてるし(笑)
そのおかげで?
だんくんもヤキモチやきになるし
だんくんはやっぱりイヤって目で訴えてくるよ(笑)

まるさんへ


こんばんわ~

私も子供の頃に母に言われました
つんぼになると言っていましたよ
人に迷惑かけるからって言ってたな~

まつり、不思議なんだろうね
食べられるかパクパクして、
モグモグしてるから・・・
ダメーってグイッて引っ張っちゃう(^_^;)

眠いときは諦めた感じです
まつり、くっつくの好きみたいだから
ありがたいって思うこと多々ありです
でも、だんくん怒ってるからな・・・

大ちゃんママさんへ


こんばんわ~

ガウって、この前はしっぽ噛まれた時に
1回だけ吠えた(笑)
まつり、チョイチョイってやたらとやるの
寝てたら顔に、ほりゃ~起こるよね
まつりが来てから4回吠えました
だんくんの中でも、怖さが減ったのかもね

ママさんとこタコ足ないんだ~
テレビのやらせかと思ってたけど
ママさんが知らないってことは本当なんだね
私は子供の頃からコレが家にあって、
コレで干してたから自分でも使ってる
傘を逆にした感じで、先のピンで挟むの
タオル、ハンカチ等干すのに簡単だよ~
風で回るから乾きやすいイメージです
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR