fc2ブログ

まつりの初旅2016完♪

おはようございます だんくんです








  ふぁ~あ、旅ブログやっと終わるよ~!

201611091.jpg








  まつりの初めての旅でちたけど、

  だん兄がおいちいとこ持っていったでちよね


201611092.jpg

まつりちゃん、部屋に居るときはテンション高くって

ベットに乗ったり降りたり、走り回って

ハシャギまくりでした~ 

交代でお風呂に行くんだけど、居なくなると鳴く

トイレに入っても鳴く・・・不安だったようです








翌朝、いつもと同じ6時半頃の散歩

少し歩くと川があったのでお散歩しやすかった~

201611099.jpg

朝日とススキをバックに、だんくんブリッ♪

ちょっと山なので、寒さがちょっと違って冷たい

けど、だんくんはちょうどいいようで走ってたよ~(*^_^*)/









朝食はだんくんとまつりにお留守番してもらって

201611093.jpg

アヒージョ風の温野菜が美味しくって

普段の朝食にも温野菜食べたくなった

面倒でやってないけど(笑)







宿から徒歩1分のところに、恵那のいいものが集まった「銀の森」

201611098.jpg

10時だけど、この日は暑かった

暑くてグルッと回って終了








それから、どうしても行きたかったお店

恵那駅の前にある「あまから本店」

201611094.jpg

ワンコはお店に入れないからお持ち帰りで








ここの五平餅が一番美味しいと思う~

近くに来たらぜひ食べて欲しいな

201611095.jpg

お店の方に、赤ちゃんが乗ってるかと思ったって(笑)

犬用のカートがあるのに驚いてたね~







暑いぐらいすご~くいいお天気だったから、

五平餅かって早々の帰宅で~す

洗濯できて、のんびりお片づけ

いつも通り、夕方早めにお散歩へいった2匹

201611096.jpg

ここでもた~っぷりお散歩して








夜は早い時間からこんな状態だったよ(笑)

201611097.jpg

わたし、どこに寝るの~状態

物音しても爆睡!!

旅行といつもの散歩♪

体調崩すことなく、程よい疲れとなりました(*^_^*)

まつりの初旅、無事終了♪

次回はもうちょっと遠いところかな?





















 今日も来てくれて、ありがとうでしゅ!!
    ポチッと押してみる?


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おはよ~ございます(^-^@

大丈夫だよ~まつりちゃん しっかり存在感が
浴衣も似合ってかわいかったよ~

お正月は 晴れ着着るのかな?
だんくんは羽織袴?

飛騨のみたらし団子 小さい団子が 5個連なってる
美味しいよね~五平餅も
伊那のSAで何度か食べたよ~ 笹寿司も 美味しかったです~
諏訪湖に 行く途中ね~恵那トンネル長いから
ココで事故あったらって 逃げ口はあるけど・・・

だんくん 大物道真ん中で どすこいですね~

パパさん ママちゃん だんくん まつりちゃん
お疲れ様でした。思い出がいっぱいできましたね^^v

こんにちは。

知らない場所に行くとテンション上がるよね。
でも、パパママいないと心細くて泣いちゃう。
くむは、ほとんどどこへも行ったことないけど、
一度だけ車で20分の山の公園へ行った時のはしゃぎようがすごかった。
昨日行った実家でもウロウロしてたよー。
家の中ウロウロしただけだったけど、知らない所って疲れるみたいで
帰ったらよく寝てた。

さて、寝ようかなと布団に行くと寝る場所がない事、あります。
が、わんこたちも心得ててちゃんとよけてくれます。
わんこたちのボスは、かーちゃんですからね。

こんにちは

みんなで楽しい旅になりましたね。

ごへいもち?なんだろう。
でもお餅を見つめるまつりちゃんぺろっと舌をだして見つめてますね。

だんくんプリっと気持ちいいね。

やっぱりママさん見えなくなると不安なんだよね。

私も昔年末旦那と子供いなくて、スナックにみみ連れて行ったんだけど、トイレに行ったら心配そうに、私の行くてを見つめてたよって。

だんくん、まつりちゃん旅も楽しいけど、やっぱり我が家が一番だね。

人間もそうだもんね。
旅先では便秘になるのに、家に帰ればでるもんな。
あっそれって私だけでしかね?

No title

こんちわ~(≧▽≦)

まつりちゃん、初めてのとこだから
ちょっとだけ、不安もあったんだね。
でも、初めての、旅行だから上出来でーす!!
だん君も、まつりちゃんも、お漏らししないのね。
レイは、4回目のお泊りくらいから、マナーベルト必須になりました💦
羽根布団の上に粗相を・・・クリーニング代4,500円お支払い~チーン

五平餅美味しそっ。「まつり」だけに舌がM字になってるし(笑)
楽しい家族旅行でしたね!!
これからも、いっぱい家族の思い出作ってね(^_-)-☆

まるさんへ

こんばんわ~

まつり、そんなに悪さしなかったからね
テンション高いのはすごかったけど

晴れ着買いましたよ~
安いの見つけました(*^^)v
だんくんは袴もってるので、それでお正月を迎えます♪

わたし、五平餅が大好きなんです
色々あると食べるけど、ここのが一番美味しいです
今回の宿は長い恵那トンネルの手前で降りたので
よかった~、あのトンネルは毎度緊張する(^_^;)

まつりの初旅と言いながら、温泉に入れたので
大満足です

梅うさぎさんへ

こんばんわ~

だんくんは知らないとこ行くと不安そうだけど
まつりはめちゃハイテンション!!
それもまた不安なんだろうね
どちらも緊張してるから、帰るとグッスリねてました

幅の広いグレーチングがあって、
まつり後ろ足がちょっと落ちそうになって
それからグレーチング見ると嫌がるようになった~
怖かったんだね

ボスの寝場所は開けておいてくれるんだね
うちは、いつもど真ん中に寝てくれてるよ(笑)
まつりは軽いからズルズルと移動させます
だんくんはそのまま~おぼっちゃまです

たろみみ母さんへ

こんばんわ~

はい、いい思い出できました♪
1ヶ月きって、急に決めた旅行
ネットでは部屋が満室だったんだけど
電話して聞いてみようって連絡したら、
さっきキャンセル出たから大丈夫って
すんごいラッキーでした!

五平餅ないですか~?
団子、もち米を完全に潰さないでつぶつぶを少し残したものに
くるみ味噌誰を付けて焼いたものです
わたし、大好きなんですよ~

旅行って行きたいなって行くと
やっぱり疲れちゃって家がいいと思うよね
たろみみ母さんは便秘になるの?
わたし、どこでも出ます(笑)
普段から便秘になったことってあんまりなくて、
今まで生きてきて3回ぐらいかな~
下痢はよくするけどね(^_^;)

みんみんさんへ

こんばんわ~
まつり、うちと旦那の実家ぐらいだから
よその部屋は不安だろうね
多分いろんなワンコの匂いがしたと思うよ~
家で使ってるフリース敷いたら、
すぐその上で寝たけどね(笑)

おもらし、だんくんは去年、その前とか畳の上にしちゃってたよ
でもお金は取られなかったな~
今回は夜中に1回してあとはしなかった
いつも家でもそうなので大丈夫だったよ
ワンコの旅行って、チッコが一番の悩みだよね
レイちゃん、やっちゃったね
ベルトがあれば安心さ!

舌がM~!Mとは気がつかなかったわ~
次、そうなったら使おっと(笑)

No title

旅ですね~(*'▽')
わわぁ〜ワンダフルですねぇ~
初めての旅、近場でも思い出になりますよぉ!
五平餅いいですねぇ~(^^)/
まつりちゃんとだん君ひっついてる姿に頬が緩みっぱなしな
私です。(^_-)-☆
我が家もプチ旅などお出かけ大好きですでいっぱいお出かけや旅を満喫したいですもんね。素敵な思い出たくさんできますよぉ~(≧▽≦)

ぶんままさんへ

こんばんわ~

まつりのお泊り、やっと行けました♪
だんくんは車に乗るとすぐに寝てくれるんだけど
まつりはなかなか落ち着かなくて、
距離があると大変なんです~
今回はめちゃ近くだったから良かったです

モコちゃんは色んなとこ連れていってもらってるよね
たくさん思い出作らないと~(*^_^*)/

No title

まつりちゃん、だんくん旅行に行けてよかったね~。
温泉にも入ったのかな?

pianoさんへ

こんんばんわ~

はい、まつりをお泊りに連れて行くことできました♪
ここの温泉は入れなかった~
次は、だんくんとまつりが入れるとこがいいな~
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

だんくんママ

Author:だんくんママ
ショップでは『仙人』のあだ名が付いていたくらいおっとり?ぼーっと?いや、ただのビビリ~な男(だん)くんに癒されている毎日


男(だん)くん
平成24年2月25日生まれ



2015年10月11日妹まつりお迎え

だんくんと真逆の性格、人もワンコも大好き!(特におじさん大好き)嬉ションなおりました!だんくんのものは、まつりのもの♪だけど、とっても優しい女のコ

祭(まつり)
平成27年7月5日生まれ

ときどき、だんくんパパも登場


愛知県春日井市在住

いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
1ポチ応援お願いします
応援よろしくです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR