おはようございます だんまつりです
お正月の3日のお散歩で暴走して山から転げ落ち
枯葉の中に顔から突っ込んで一回転した まつりちゃん

散歩から帰ってきて、すぐに傷用の目薬をたっぷりと。
翌朝、右上瞼に5ミリぐらいの水膨れができた
お昼にちょっと大きくなって、夕方には無くなったの

でもまだポチッと膨らみがあるような気がして・・・
念の為に昨日病院へ
眼球に傷もないし、瞼にもなく大丈夫でしょうとなりました
まずは安心です
あ、この写真は年末にパパさんと一緒に初めて洗車場へ行った時の顔
洗車してる時のビビってる動画を撮ったけど
すごい震えがかわいそうに見えてしまってアップするのやめました(笑)
お転婆だけどめちゃビビリです(´∀`*)
冷えるって予報だったから早めにお散歩行ったけど
暖かかったね~

昨日はなんでか、歩くのが遅かっただんくん

いつもこうやって、だんくんが来るのをまってるまつりちゃん
左右の腕を最大限に広げてお散歩してるんだけど
昨日は写真をとって見るためにフリーに。
まつりちゃんと病院へ行ったりで一人でお留守番

それだけでまたまた甘えっ子になってた、だんくんでした♪
今日も来てくれて、ありがとうでしゅ!!
ポチッと押してみる?
にほんブログ村
スポンサーサイト
おはよ~ございます(^-^@
洗車機 音がすごいし 水ザーザーだもんね^^
私は まる抱いていたので ビビることは無かったけど
車のジュース置きを出すときの音に ビクッって
面白いので何度もしてたら
慣れて知らん顔しだしたw
まつりちゃん お目目異状なくて よかったね^^
男の子は わんこも人間も甘えっ子だそうですw
まるは・・・・?
まつりちゃん、お目目良かったですね。
お転婆も可愛いけど、怪我しないようにね。
後からくるだん兄ちゃんを待つまつりちゃん、やさしいね。
だんくんはいつも一緒にいるまつりちゃんがいないと淋しいのよね。
私1度洗車機で半ドアで入ってしまって、突然水がわぁーって入ってきてあわてて閉めた事ありました。
お正月からもう1週間たちましたね。
田舎からたくさんのお餅もらってきてて冷凍室がいっぱい。
なんとか早く減らさねば。
なんか変わったお餅のレシピないかなぁー。
まつりちゃん、なんともなくてよかったね。
診てもらうと安心だよね。
お転婆なので、また何かするかもしれないよ~。
だんくんの黄色のトレーナー、ふうちゃんのと同じだよ。
ふうちゃんはFサイズでぴったりでした。
服は「幅」で着るタイプです。
くむには合わないので、ふうちゃんBOXにしまってあります。
リードで両腕が最大に広がるよね。
4匹だとなんでか、3匹と1匹に分かれる。
で、でかチワワはスリングINです。
男の子の方が甘えん坊だよ。
わんこは特にね。
ふうちゃんもそうだつたし、実家にいた小太郎も同じだった。
ダックスたちは、眠い時は勝手に布団で寝てる。
くむは人の近くで寝るよ。
こんちわ~!!
まつりちゃん、お目目何ともなくて良かったぁ~。
シーズーは、鼻ぺちゃさんで目がおっきいから傷付きやすいからね。
あれは忘れもしないレイ2歳の年末!!
ボールを追いかけ、ケージの角に激突~💦
目の一部が、凹んだよ!!即、病院へ駆け込んだわ!!
獣医さんって、最悪の場合の事言うから、どよーん・・・
角膜傷ついてた・・・
約1ヶ月の2種類の目薬で治ったのでほっとした!!
それ以降、ケージの角には、保護クッションしてるわ。
シーズーのみんなー、お目目気を付けようね(^_-)-☆
だん君、赤ちゃん返りかな?いっぱい甘えちゃえー(笑)
やっぱ、男の子のほうが甘えんぼちゃんなんだね。
こんばんわ~
洗車機って小さい頃も怖かったような
気がする~
機械音ダメだからビビるだろうに連れて行くって言うから
案の定、この世の終りのように震え上がってましたわ
旦那も動画撮るの辞めて抱っこしてたって
まるちゃん意外と大丈夫だったんだ~
まるちゃんも甘えん坊だよね
お膝に飛び乗るんだもん
くっつき虫だよ~(´∀`*)
こんばんわ~
はい、お目目安心しました
もう赤みも引いて治ったようです
先生が診てくれた最後に、
まつりの頭をポンポンって2回して、
ニコって微笑んでくれたの
その仕草で安心してしまった(笑)
昨日は帰りに友達も一緒に歩いてたら
その子が歩くの遅くって、同じように振り返って待ってたよ
ちゃんとついて来てるから大丈夫って友達が言ってたわ(笑)
私寒いって思うとお餅食べたくなるんですよ~
今日は夕御飯にご飯代わりに磯辺焼きです
おもちレシピ~?何があるかな
磯部焼き、きなこ、大根おろし、ぜんざい、
揚げもち、細かく切ってチーズ乗せてピザ風、
おでんに入れる揚げにお餅入れたの好き
昨日テレビで北斗さんのレシピでは、
ボールに白菜敷いて鮭と細かく切ったお餅、
また白菜敷いて・・・サンドしてたよ
それえをチンして、小松菜とパルメザンチーズのソースつけて食べてた
ソースのつくり方が・・・???
すき焼き、お鍋にヤキモチ入れたり・・・
変わったのが思いつかないね~(笑)
こんばんわ~
うん、目の事は自分で見ても分からないから
やっぱり先生に診てもらうと安心です
公園に行ったら転んだとこには行かなかったから
ちょっと怖かったんだろうね(笑)
そうだよ~ふうちゃんとオソロなの♡
サイズは違ったね(´∀`*)
ボア部分に彼がたくさん絡んで、
取るの大変だった~お腹真っ黒になった(´;ω;`)
まつりはそんなに甘えないから
余計にだんくんが甘えるの気になる~
まつりも自由に寝るけど、
だんくんは絶対にくっついて寝るのよね
こんばんわ~
何もなくて良かったです~
ちょっとズレたらお目目に怪我してたかもだから
でも動きは予想できないもんね
先生が最後にまつりの頭をポンポンしてくれたの見たら
もう大丈夫だなって思っちゃった(笑)
我が家、先生をめちゃ信頼してるからね
レイちゃん、そんな怖いことあったの~
目の一部が凹むってどんなんよ~
え~よく治ったね(^_^;)
だんくんもよく傷ができてたんだけど、
早めに目薬してると治りが早いみたいだね
みんみんさんが駆け込んだから酷くならかったんだね
お留守番頑張ってたですよっ!!って甘えん坊な男君になったですか( 〃▽〃)男の子はいつまでたっても甘えん坊な所が堪らないですよね(*^^*)
祭ちゃん、お目目ケガしなくて良かった(T-T) 1回転の時もケガ無くて良かったですよね(^-^; 今年も元気でお転婆な祭ちゃん("⌒∇⌒")
こんばんわ~
行ってくるねって言うと素直に見送ってくれるけど
帰ってきたらベタ~っとくっついてるよ
いつまでも甘えん坊でいて欲しいです♡
ちゃたこたちゃんもいっぱい甘えてね!!
本当に一回転したときはダメかと思った(^_^;)
けど当たり所が良かったのかちょっと腫れたくらいで
怪我しない程度にお転婆てお願いします(笑)